MENU

四十肩・五十肩をひどくなった肩こりと軽くみていませんか?

2019/02/28

四十肩・五十肩は肩関節周辺の炎症が原因で起こるもので、主に筋肉の疲労や硬さが原因である肩こりとは別物です。
五十肩を発症しても安静にしていれば、数週間から数ヶ月で自然に痛みが軽くなり動かせるようになることもありますが、可動域が狭くなり、運動制限が残ることもあります。
そのうち治るだろうと放っておいたり、年齢のせいだから仕方ないと諦めずにしっかりと治療していくことが大切です。

四十肩・五十肩とは?

正式には「肩関節周囲炎」といい、40代・50代の人に多く発症することから四十肩・五十肩と呼ばれています。
四十肩・五十肩は、加齢による骨や靭帯、筋肉や腱などが加齢によって炎症を起こし、肩関節周辺の筋肉を硬くします。
やがて関節の周囲で筋肉どうしの癒着が起こり、痛みや運動制限を引き起こします。
また、姿勢や生活習慣、内臓の機能低下、自律神経のバランスの乱れによって起こる場合もあります。

そういえば、痛みがひどい時期に暴飲暴食が続いていた…

痛みが落ち着いたから湿布だけで対処していた…

思い当たることはありませんか?

四十肩・五十肩になると、特に手を挙げる・手のひらを内側や外側に返すような動きで、痛みや運動制限が顕著にみられます。
また、髪をセットしたり、服を着替えたり、電車やバスのつり革を持つなどの日常生活動作にも支障をきたします。
さらに悪化すると、わずかな動きでも痛みが出るので、ほとんど肩を動かせなくなります(フローズンショルダー)。

進行度の分類

・疼痛期(数日間~数週間)
炎症が起こっており、鋭い痛みがあります。
重い物を持ったり服を着替えたりするのが困難になり、夜間痛によって睡眠障害を引き起こす場合もあります。

・拘縮期(数週間~数ヶ月)
炎症が治まって鈍い痛みに変化し、肩関節の可動域が狭くなります。
特に、腕を挙げたり後ろに回したりするのが難しくなります。

・回復期(数ヶ月~数年)
徐々に筋肉の硬さが改善され、痛みも減ってきます。
少しずつ腕が動かせるようになります。

鍼灸・マッサージ治療って何するの?

炎症が起きている時は、患部を刺激すると悪化する可能性があるので、鍼で周囲の筋肉の緊張を緩和するよう施術します。
炎症が治まると筋肉の硬化が始まるので、患部を中心に鍼とマッサージをして緩め、ストレッチや体操などで可動域を広げていきます。
また、内臓に原因がある場合には、その内臓に繋がるツボを使って治療していきます。

自宅でもしっかりお風呂で温めて血流を良くしたり、ストレッチや運動をしたり、寝る時の姿勢を工夫したりしてみてください。
特に寝ているときはじっとしていることで血流が悪くなりやすいので注意が必要です。

一覧を見る
鍼治療を初めてお受けになる方に どんな治療をするのか、
不安やお悩みにお答えしています。お近くの店舗にご相談ください。

【腰痛改善マシン 試乗体験会】

特許を取得した『グラビリィ』。
各院で試乗体験を実施していますので、お気軽にお越しください!

【開催場所】

六本木ヒルズ院カレッタ汐留院セルリアンタワー院麻布台ヒルズ院