当院をご利用いただいている、有名人や患者さまのなまの声をお聞きください。
体操元日本代表
岡部 紗季子選手
楽天株式会社 創業者
代表取締役会長兼社長
三木谷 浩史氏
ロングバケーション・NHK「半分、青い。」の脚本家
北川 悦吏子氏
サッカー
ヴィッセル神戸所属
大崎 礼央選手
サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長
新浪 剛史氏
萌インターナショナル株式会社 代表取締役
染谷 美智子氏
顔面神経麻痺 / K.K 様 50代・女性
徐々に顔のつれ感、左右差がなくなり、食事をする時に口元からこぼれることがなくなってきて、水分をスムーズに飲めるようになりました。丁寧に診てもらえましたし、病気そのもの、そして鍼治療にも不安がありましたが安心して治療を受けることができ、気持ちも落ち着きました。
芸人 / 映画監督
ビートたけし氏
セカンドバージン・トットちゃん!の脚本家
大石 静氏
サッカー
鹿島アントラーズ所属
三竿 雄斗選手
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代表取締役社長・最高経営責任者
増田 宗昭氏
株式会社雅山
代表取締役社長
辻 綾香氏
三叉神経痛 / S.T様 50代・女性
三叉神経痛という病をもって10年。
治らないものと諦めていましたが、知人がこちらで治療していただいて治ったと聞き通うようになりました。最初の治療でとても痛みが軽くなり、びっくり。その後も鋭い痛みはほぼなくなり、台風などの気圧が低いときに少し痛みを感じる程度になりました。
当院の治療方針や魅力をお伝えします。
鍼灸治療は、副作用のないワクチンです。
あなた自身の身体に必要な薬を体内で製造することができるように。
また、このワクチン効果をあなた自身の力で維持できるように。
こうした働きを作り出せるのが鍼灸治療であり、予防医学としての鍼灸医療です。
数多くある鍼灸院の中で、信頼できる治療院を探すのは容易ではありません。
ハリアップの鍼灸師は、全員が私のもとで技術を磨いた専門家です。
鍼治療が初めての方、安心してご相談ください。
私たちが、皆さんの「かかりつけ鍼灸師」になります。
1.最小限の刺激で最大限の効果を引き出す鍼治療
2.35年の伝統を継承する最高峰の技術と治療実績
3.政財界・スポーツ界、著名人からの絶大な信頼
4.一人一人のお悩み・症状に合わせたオーダーメイド治療
極度な緊張状態で行うスポーツにでは肉体が限界を超えることもあります。当院は一流アスリートをはじめとする、様々な分野のスポーツ選手の治療も行い改善してきました。安心してご来院ください。
日常の動きは習慣化し身体の動きは固定されていきます。可動範囲が固定されると肉体に痛みやコリなどの様々な不便を引き起こします。
ハリアップでメンテナンスを行うことで健康的な肉体を手に入れます。
最小限の刺激で最大の効果を出すハリアップならではの美容鍼は肉体に最適な刺激を与えることで細胞の一つ一つを活性化させ、肌だけでなく、内側の筋肉から若々しく美しい姿に変化をもたらします。
患者さまが抱えている特有の症状や重度な症状もハリアップの経験豊かな先生におまかせください。詳しいカウンセリングから最適な治療まで、症状の改善まで親身になって付き添います。
法人向け店舗 For Business
法人向けのサービスとなるため
ご契約されている法人以外の
店舗利用はいただけません。
ご了承お願いします。
オークラプレステージタワー院 Okura prestage
※初回のみ初診料がかかります。
2回目以降はかかりません。
※施術内容によって金額が異なります。
※「リフレクソロジー」はカレッタ汐留・六本木ヒルズのみ、「ストレッチ」は六本木ヒルズのみとなります。ご了承ください。
※ 代官山アドレス院は料金が異なりますので、店舗ページでご確認ください。
※ 美容鍼60分は、高濃度幹細胞培養液シートマスク・脳疲労特化型ヘッドマッサージが付いたダブルアップ60分コースになります。
※ 税別表示となっております。
当院、施術スタッフの意気込みをお伝えします。
村田 海
私はたとえ医師が見捨てた患者でも絶対に見捨てない。整形外科やスポーツの現場での経験を存分に活かします。
神田 奈々
「何をしても治らない」そんな方にこそ鍼治療を。自分自身が劉先生の患者だった経験を活かし、苦しむ人の力になりたいです。
大西 晃司
がんの痛みや抗がん剤の副作用、放射線治療後の後遺症の症状を少しでも改善できる手助けになりたいです。
賈 暁宇
自然治癒力を高め病気を未然に予防できる鍼灸が大好きです。誠実な治療で患者さんの心身を支える鍼灸師でありたいです。
長谷川 輝
心と身体を笑顔にできる治療を目指し、日々取り組んでいます。お身体の不調は、我々が全力で施術いたします!
笹川 友梨佳
肩こりで悩む多くの方の鍼=痛い・怖いという固定概念を払拭し、鍼灸を生活の一部に。不安を安心に変える治療をしています。